二胡の演奏

二胡の演奏
『天プラ文化祭』演奏♪七変化♪

日本二胡学院 岡山教室講師の松林です。 9月18日天神山文化プラザの『天プラ文化祭』で生徒さん達と演奏いたしました。 出番はお昼からでしたので、参加の人達とランチで腹ごしらえをして挑みました。 天神山プラザ近くの 「城下 […]

二胡の演奏
フルーツの美味しい季節真っ盛り♪

日本二胡学院 岡山教室講師の松林です。 皆さん当然ご存知と思いますが、岡山はフルーツ王国 フルーツの美味しい季節真っ盛りです。 幸せな夏です。 8月上旬、お友達が来岡したので「桃茂実苑」に桃狩りにいってきました。 昨年も […]

二胡の演奏
雨と二胡

こんにちは。 日本二胡学院 岡山教室のユカです。 梅雨入りし、湿度の高い日が続いていますが、 湿度の高い日は二胡の音色が柔らかく響くように感じられるのは私だけでしょうか♪ なので、私は雨の日の演奏や練習は大好きです。 サ […]

中国文化
二胡の名曲『江河水』

目には青葉山ホトトギス初鰹。 この句がぴったりの清々しい季節ですね。 皆さん、こんにちは。日本二胡学院岡山教室 まさみんです。 ゴールデンウィークも終盤 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先のブログでも皆さん紹介されてい […]

二胡の演奏
春の訪れ

こんにちは。日本二胡学院 岡山教室講師の西岡です。 桜の時期ですね。 二胡には春の曲も沢山あるのでこの時期に春の訪れを二胡で表現するのは良い機会とおもいます。 新しいことを始めるにも適してる時期ですので楽器を弾いたことな […]

二胡の演奏
引っ越し奮闘中!家で楽しく二胡を♪

こんにちは。日本二胡学院 岡山教室講師の西岡です。 最近は家の建て替えの為に引っ越しをしていて、中々ブログ更新できてませんでした。 引っ越しは力いりますよね。 腰も限界近いです、、 今月でだいぶ落ち着いてきます。 新しい […]

二胡の演奏
大晦日に『良宵』を弾こう!

ブログです! 12月は仕事も忙しく更新が遅くなりました。 今年も終わりますね! 年末といえば二胡の曲『良宵』は大晦日の曲なので習ったことある人は久々に良宵を弾いてみるのも楽しいですよ。 自分は毎年弾いてます!良宵も奥が深 […]

二胡の演奏
生徒さんインタビュー①
〜のんのんさんのお便り〜

こんにちは。日本二胡学院岡山教室のまさみんです。 年末ですね〜〜(*^^*) 年末まさみん特別企画?として?? 日本二胡学院岡山教室の生徒さんへのインタビューをさせて頂きました。(シリーズ化するかも・・・) 今回はのんの […]