中国文化
中秋の名月「中秋节」
2022年9月17日
日本二胡学院岡山教室まさみんです。 楊雪先生の岡山市民会館でのコンサートまで2ヶ月を切りました。 先日はFM岡山に出演され、来月はOHKに生出演されます。 ますますワクワクが止まらない感じです。 ※詳しくはチラシ画像をク […]
二胡の名曲『江河水』
2022年5月6日
目には青葉山ホトトギス初鰹。 この句がぴったりの清々しい季節ですね。 皆さん、こんにちは。日本二胡学院岡山教室 まさみんです。 ゴールデンウィークも終盤 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先のブログでも皆さん紹介されてい […]
湯圓(タンウィン) 〜 二胡
2022年3月11日
皆さん、こんにちは。日本二胡学院岡山教室 まさみんです。 前回、肩の不調を記事にしたら、次は左手親指MP関節が不調に! 腫れと局所的な激痛で毎日鎮痛剤のお世話に。ステロイド注射で改善されました。この注射が凄く痛いッ!ので […]
『登鸛鵲楼』のご紹介
2021年11月5日
こんにちは 日本二胡学院岡山教室 まさみんです。 朝夕は寒いくらいになりましたが、日中は暖かで過ごしやすい季節となりました。 今回は漢詩 登鸛鵲楼(Dēng guàn què lóu) 唐代:王之渙 をご紹介します。 日 […]
皆さんはじめまして!
2021年4月30日
皆さんはじめまして! 日本二胡学院・岡山教室の二胡講師、西岡です。 自己紹介もかねて二胡を始めたきっかけを書いてみようと思います。 二胡講師と整体師 私は整体師と二胡講師をしています。整体は約20年、二胡は16年程してい […]