二胡レッスン
ドラえもん、二胡とフラダンス♪

こんにちは。日本二胡学院 岡山教室講師の松林です。 天神山文化プラザの隣にある県立美術舘で【THE ドラえもん展】が開催されていましたので二胡レッスンを終えて行ってきました。 原作者の藤子・F・不二雄の作品ではなく、彫刻 […]

中国文化
二胡の名曲『江河水』

目には青葉山ホトトギス初鰹。 この句がぴったりの清々しい季節ですね。 皆さん、こんにちは。日本二胡学院岡山教室 まさみんです。 ゴールデンウィークも終盤 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 先のブログでも皆さん紹介されてい […]

二胡発表会
二胡を弾きながらフラダンス!?

こんにちは。 日本二胡学院 岡山教室のユカです。 岡山教室では、7月2日の発表会へ向けて熱い練習が続いています♪ 今回の発表会は、二胡の演奏に振付をつけて踊るという、今までにない試みがあります。 有志メンバーでは、フラダ […]

二胡レッスン
第5回岡山教室発表会に向けて

こんにちは。日本二胡学院 岡山教室講師の松林です。 発表会に向けて全体合奏の合同レッスンが始まりました。 夏に演奏した曲の振りを思い出しながら、あーそうだったね! なんて徐々に感が戻ってきています。 一人で練習するより、 […]

二胡の演奏
春の訪れ

こんにちは。日本二胡学院 岡山教室講師の西岡です。 桜の時期ですね。 二胡には春の曲も沢山あるのでこの時期に春の訪れを二胡で表現するのは良い機会とおもいます。 新しいことを始めるにも適してる時期ですので楽器を弾いたことな […]

二胡検定
発表会へ向けて弓と弦の交換をしました!

こんにちは。 日本二胡学院 岡山教室のユカです。 岡山教室、天神山文化プラザ周辺の後楽園では桜が満開になっていました。 岡山教室の発表会がいよいよ7月2日に開催されます!あと3ヶ月しかないということで、岡山教室では練習に […]

いかしの舎
いかしの舍 二胡レッスン with コスプレイヤー恵美さん

日本二胡学院 岡山教室講師の松林です。 先日、モデルでコスプレイヤーの恵美さんが二胡レッスン日に、いかしの舍の庭でモデルの撮影をされました。 二胡レッスンの間も撮影が行われました。カメラマンの藤原さんも恵美さんも撮影には […]

中国文化
湯圓(タンウィン) 〜 二胡

皆さん、こんにちは。日本二胡学院岡山教室 まさみんです。 前回、肩の不調を記事にしたら、次は左手親指MP関節が不調に! 腫れと局所的な激痛で毎日鎮痛剤のお世話に。ステロイド注射で改善されました。この注射が凄く痛いッ!ので […]