2021年
二胡の材質について(後編)
★二胡の木材について こんにちは!日本二胡学院・岡山教室で講師を務める西岡です。前回に続き今回も二胡の木材の材質について話したいと思います。後編である今回は、血檀、スネークウッド、インド紫檀、黄花梨の4つの材木について紹 […]
二胡の材質について(前編)
こんにちは!日本二胡学院・岡山教室で講師を務める西岡です。今回は私が実際に集めた様々な材質の二胡を、写真とともにご紹介したいと思います。二胡に使用される木材について、皆さまに興味を持っていただき、二胡をさらに楽しむ要素の […]
プロも大切にする「基礎」
皆さんこんにちは。日本二胡学院岡山教室 まさみんです。今日は、二胡奏者 日本二胡学院講師 の楊雪(ヤンユキ)先生が執筆、監修された本について少しお話しさせて頂きます。 ステップアップのための教本 楊雪先生は中国の音楽大学 […]
早島町「いかしの舎(や)」の絶品ランチ
こんにちは。「日本二胡学院・岡山教室」講師の松林です。 二胡レッスン場所の一つに早島町の「いかしの舎(や)」があります。 「いかしの舎(や)」は、江戸末期に畳表などの問屋として栄えた旧家・寺山邸を改修した建物だそうです。 […]
皆さんはじめまして!
皆さんはじめまして! 日本二胡学院・岡山教室の二胡講師、西岡です。 自己紹介もかねて二胡を始めたきっかけを書いてみようと思います。 二胡講師と整体師 私は整体師と二胡講師をしています。整体は約20年、二胡は16年程してい […]
中国語も勉強中です!
大家好!我在学习二胡和汉语。我从两年前开始学习汉语。演奏二胡 和学汉语都很难。但是很有意思。我两个都喜欢。请大家多多指教。 皆さんこんにちは。日本二胡学院岡山教室 まさみんです。 私、中国語も勉強しています。きっかけは、 […]
備前市のレッスン場「いんべ会館」
こんにちは。「日本二胡学院・岡山教室」講師の松林です。 岡山教室には、2021年時点で4つのレッスン場所があります。 今回は、岡山県南東部にある備前市のレッスン場、いんべ会館での様子をご紹介したいと思います。 備前焼の街 […]
倉敷で二胡を演奏しました!
こんにちは。日本二胡学院 岡山教室のユカです。 4月9日、倉敷の中島自治会館にて、「レモンの会&楽遊会合同コンサート」で二胡を演奏させていただきました。今回は3年ほど前から時々ご一緒に演奏させて頂いている、玉島在住のピア […]
日本二胡学院 二胡検定テキスト
皆さんこんにちは! 岡山教室 講師の松林です。 岡山教室にも日本二胡学院 二胡検定(ニコガク)1級~4級の検定本が沢山届いております。 先月私も、楊雪(ヤンユキ)先生に二胡検定対策レッスンを受けましたので、検定テキストブ […]
岡山教室 天神山文化プラザ周辺の桜
こんにちは。日本二胡学院 岡山教室のユカです。 岡山教室のレッスン会場の1つである天神山文化プラザから歩いて後楽園外苑散歩道へ行ってきました! とても近いので、歩いてすぐ鶴見橋にたどり着きましたよ。鶴見橋を渡り終わると、 […]