2021年

合奏曲の撮影

岡山教室講師の松林です。 7月某日、教室の「合同レッスン」で練習していた合奏曲の撮影が行われました。 撮影後に皆さんから「とても楽しかった!」との声をいただきました。当日の皆さんの表情からもその様子が伺えました。 楊雪先 […]

岡山のこと
岡山の果物紹介

日本二胡学院 岡山教室講師の西岡です。 ただいま桃のシーズン真っ盛り! ということで今回は少し二胡から離れ、岡山の果物の紹介です! 岡山で生まれ育った自分は、大人になるまで桃といえば白桃しか食べたことなかったので、桃は白 […]

動画
岡山の夏、二胡の夏

こんにちは。日本二胡学院岡山教室 まさみんです。 岡山では梅雨もあけました。とは言え最近は大気の状態が不安定云々、空模様は不安定なことが多いです。でもじきに太平洋高気圧が日本を覆うように・・・💦中略・・・ 本格的な夏にな […]

楊雪コンサート2021
楊雪 2021年二胡コンサート開催決定!

日本二胡学院 大塚教室で講師も務める二胡奏者 楊雪(ヤンユキ)が、2019年以来3年ぶりのコンサートを日経ホールにて開催することが決定いたしました。  題して「楊雪 二胡コンサート2021~伝承~新たなる旅路へ」 今回は […]

岡山教室のこと
親子で一緒に始める二胡

こんにちは。日本二胡学院 岡山教室のユカです。 親子で同時に楽器を習う事はとても珍しいと思いますが、私達親子は、数年前に一緒に二胡を始めました! 二胡はどんな年代でも、大人になってからでも始めやすいオススメの楽器です♪一 […]

二胡検定
第一回「二胡検定試験」受付開始!

日本二胡学院の第一回「二胡検定試験」の受付が始まりました。 応募期間 2021年7月10日~9月10日11:30まで 試験日程 2021年10月24日 受験票発行日 結果開示日程等は要項をご確認ください。 会場 日中友好 […]

二胡発表会
二胡の合同レッスン

合同レッスンは個人レッスンの生徒さんに、個人レッスンだけでは得られないグループレッスンの利点も取り入れていただきたく、また教室に多く来ていただく事で二胡に触れる機会を増やし、二胡の音色の成長、上達、基本の崩れ防止等に繋が […]

二胡の演奏
二胡で曲を弾き込む難しさ

二胡を好きになったきっかけの曲というのは、案外聴き慣れた曲だったり、旋律の優しい曲だったという人が多いかと思いまます。もちろん『京劇』のような曲が好きで二胡に興味をもった方もいると思いますが、僕の場合は『蘇州夜曲』みたい […]

動画
二胡と中国の思い出

皆さんこんにちは。日本二胡学院岡山教室 まさみんです。 或る秋の日、娘からその知らせを受けたのは北京市内を走るバスの中でした。 娘「茶白くん(写真のネコ)を迎え入れたよ」 私「ええええ〜っ 」 と思っても、通信環境も色々 […]

宋廣寧
徐々に広がる二胡の認知度

今回は、最近二胡の知名度が上がってきたかも? と感じるようになったことについて お話させていただきます    移動の時に二胡ケースを抱えて歩いていると 『これは何ですか?』とよく聞かれます。 『二胡と […]